何かにすがる気持ちは必要ない‼/ありがとうと過去の浄化④

つらい過去を現在まっで引きずるのは、現実を向き合うことをせずに逃げてきたから、今まで引きずるのだということが分かってきました。
当たり前の話しなのですが、問題は、そのことが自分の中で波動を下げている要因となっている点と思っています。
前回から間を置かずして、あることに気が付いたのですが、それは不思議なうれしいこととなりました☆
▽避けてきた場所へ行けたことで見えてきたもの/ありがとうと過去の浄化③▽
家の中にずっとあったものに、気づく時がきた!
前回書いた苦しかった時期に、どうにもならない現実をどうにかしたくて、宗教に入っていた頃がありました。
要は、この苦しさをなんとかしてくれ~と、宗教にすがったのでした。
前回のことを終えて数日も経っていなかったと思います。
家のエネルギー状態をチェックしていると、和室に据え置きの仏間があるのですが、その空間がどうにも気になりました。
いつもエネルギーチェックしているはずだし、中は空っぽなのにおかしいなと思い、フォーカスして調べてみると、下段が気になりました。
そこで、実際に仏間の中を見てみることにしました。
すると、下段には、白の手袋やらお経の本を入れていた手作りした巾着やらが置いてありました。
宗教をやめたときに捨てるのもなぁとしまっておいたことを、すっかり忘れていたのでした。
その中で、手作りの巾着だけが、触った瞬間ビリビリッときました。
これだ…と感じました。
自分で作ったものですが、当時の自分というのは自分で動かずに誰かに問題事を解決してもらいたいという弱い心でしたので、そのエネルギー状態が巾着にそのまま移り、念も籠っていたのだと思います^^;
心が、自分のエネルギー状態が、変わると、自分が作ったものでも、エネルギー的に合わなくなるということが、わかりました☆
感想
巾着を触ったときの、ビリビリ感には驚きました。
嫌だなというのではなく、「合わない」という感覚でした。
だから、過去の自分の波動と今の自分の波動が、もう合わないんだなと分かりました。
これまでも仏間辺りにエネルギー的に違和感を感じていたのですが、巾着には辿り着かなかったんですね。
だから、過去を癒すには順序があり、順番通りに癒しが進むと見るべき点は見えてくると、改めて感じた出来事となりました^^
過去の浄化はまだまだ続くと感じるので
一歩一歩自分の足で進んでいこうと思います☆